MENU
トップページ
社労士紹介
取扱業務
労務顧問契約
労務管理
助成金申請・給与体系の構築
相談の流れ
料金
事務所概要
よくある質問
お問い合わせ
北海道札幌市の社労士事務所です - 労務管理・人事給与制度改善支援などでお困りの企業のご相談をお待ちしてます。
ヤマダ社会保険労務士事務所
トップページ
社労士紹介
取扱業務
労務顧問契約
労務管理
助成金申請・給与体系の構築
相談の流れ
料金
事務所概要
よくある質問
ヤマダ社会保険労務士事務所
トップページ
社労士紹介
取扱業務
労務顧問契約
労務管理
助成金申請・給与体系の構築
相談の流れ
料金
事務所概要
よくある質問
国家資格キャリアコンサルタント取得、および運行管理者(貨物)のお知らせ
ホーム
2025年
2025年
– date –
ブログ
育休給付 延長手続きで相談増加 4月からの変更受け 東京労働局
ちょっと遅くなりましたが、気になるニュースをお知らせします。令和7年4月から育児休業給付金の対象期間延長手続きが変更になり、必要書類が多くなり注意が必要となりました。そこで、東京労働局から制度理解の呼び掛けと注意喚起がありましたので、お...
2025年8月14日
ブログ
令和7年度全国平均最低賃金1,118円に/厚生労働省審議会
令和7年8月4日に厚生労働省中央最低賃金審議会から答申が取りまとめられました。仮に答申の目安どおりに各都道府県で引上げが行われた場合の全国加重平均は1,118円となります。この場合、全国加重平均の上昇額は63円(昨年度は51円)となり、昭和53年度...
2025年8月5日
ブログ
北海道国家戦略特別区域に「雇用労働相談センター」設置/厚労省
遅ればせながら、私も参加しています事業を紹介いたします。 厚生労働省は7月15日、北海道国家戦略特別区域に「雇用労働相談センター」を設置した。国家戦略特別区域法に基づくもので、福岡市・北九州市、関西圏、東京圏、新潟市、愛知県、仙台市、広島県...
2025年7月28日
ブログ
職場における熱中症対策の強化について/令和7年6月1日に改正労働安全衛生規則が施行されました
職場における熱中症対策を強化するため、令和7年6月1日から改正労働安全衛生規則が施行されました。改正内容は、熱中症のおそれがある労働者を早期に見つけ、その状況に応じ、迅速かつ適切に対処することにより、熱中症の重篤化を防止するため、「体制整備...
2025年7月14日
ブログ
「経済社会情勢の変化に対応したキャリアコンサルティングの実現に関する研究会」の中間とりまとめが公表されました/厚生労働省
厚生労働省は、このたび、「経済社会情勢の変化に対応したキャリアコンサルティングの実現に関する研究会」(座長:坂爪洋美 法政大学キャリアデザイン学部教授)におけるこれまでの議論の中間とりまとめを行いましたので、公表しました。この研究会は、経...
2025年7月5日
ブログ
4月実質賃金、前年同月比2.0%減で4カ月連続のマイナス/毎勤統計確報
厚生労働省は6月24日、2025年4月の「毎月勤労統計調査」結果(確報、事業所規模5人以上)を公表しました。現金給与総額は、就業形態計で前年同月比2.0%増の30万1,698円、うち一般労働者が同2.5%増の38万8,077円、パートタイム労働者が同2.7%増の11万1...
2025年6月26日
ブログ
令和7年の労働施策の総合的な推進並びに労働者の雇用の安定及び職業生活の充実等に関する法律(労働施策総合推進法)等の一部改正について
6月11日に、労働施策の総合的な推進並びに労働者の雇用の安定及び職業生活の充実等に関する法律(労働施策総合推進法)等が、公布されました。施行については、改正内容によって、令和8年4月1日から公布日の1年6ケ月内となっています。簡単にまとめて...
2025年6月16日
ブログ
「女性版骨太の方針2025」を決定、地域での取組を推進/政府
はずかしながら、私は初めて知りました。女性活躍について政府の動きをお知らせします。 政府は6月10日、「第15回すべての女性が輝く社会づくり本部・第25回男女共同参画推進本部の合同会議」を開催し「女性活躍・男女共同参画の重点方針2025(女性版骨太...
2025年6月16日
ブログ
出生率1.15に低下、出生数は過去最少/2024年人口動態統計
ちょっと気になるニュースをお知らせします。 厚生労働省は6月4日、2024年「人口動態統計月報年計(概数)」を公表しました。合計特殊出生率は1.15(対前年比0.05ポイント低下)で2016年以降、9年連続低下で過去最低となり、出生数は68万6,061人(同4万...
2025年6月9日
お知らせ
国家資格キャリアコンサルタント取得、および運行管理者(貨物)を取得しました
ヤマダ社会保険労務士事務所代表の山田聡志です。 このたび、「国家資格キャリアコンサルタント」および「運行管理者(貨物)」の資格を取得いたしましたので、ご報告をさせていただきます。 国家資格キャリアコンサルタントでお役に立てること 「従業員に...
2025年6月3日
1
2
3
4
閉じる