国家資格キャリアコンサルタント取得、および運行管理者(貨物)のお知らせ

出生率1.15に低下、出生数は過去最少/2024年人口動態統計

akachan_family

ちょっと気になるニュースをお知らせします。

厚生労働省は6月4日、2024年「人口動態統計月報年計(概数)」を公表しました。合計特殊出生率は1.15(対前年比
0.05ポイント低下)で2016年以降、9年連続低下で過去最低となり、出生数は68万6,061人(同4万1,227人減)で過去
最少となりました。死亡数は160万5,298人(同2万9,282人増)で4年連続増加し過去最多で、自然増減数(出生数と死亡数の差)はマイナス91万9,237人(同7万509人減)、過去最大の減少で18年連続減少となりました。

ますます少子高齢化が進み、人口オーナスも続くということになります。これ以上、出生率を下げぬようにしなければなりませんが、子供を産んで育てても経済的に安心して生活・教育できるような政策が必要なのかもしれません。

厚生労働省HP  https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/geppo/nengai24/index.html

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次