国家資格キャリアコンサルタント取得、および運行管理者(貨物)のお知らせ

「経済社会情勢の変化に対応したキャリアコンサルティングの実現に関する研究会」の中間とりまとめが公表されました/厚生労働省

images (1)

厚生労働省は、このたび、「経済社会情勢の変化に対応したキャリアコンサルティングの実現に関する研究会」(座長:坂爪洋美 法政大学キャリアデザイン学部教授)におけるこれまでの議論の中間とりまとめを行いましたので、公表しました。この研究会は、経済社会情勢の変化に対応したキャリアコンサルティングに必要な能力や、キャリアコンサルタントが当該能力を得るために有効な施策の在り方等について検討することを目的として、厚生労働省人材開発統括官が学識経験者等の参集を求めて開催したものです。この研究会では、今後、キャリアコンサルタントが活動する各領域においてキャリアコンサルティングを実施するにあたって必要とされる能力について議論を進め、年内を目処に最終的なとりまとめを行う予定とのことです。
 この、取りまとめを読むと、いまだキャリアコンサルタントは転職にお世話になるだけとの認識が強く、キャリアコンサルタントは自らがどのように働き、働く意味を見いだして、キャリアパスを積み重ねていくのかを、深堀して認識させてくれる存在であることを広めていくことが必要と感じました。キャリアコンサルタントは、気軽に受けてキャリアを見つめてほしいです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次